000
コタツ猫-2
+本文表示
スローなブギにしてくれ😎
190
へ〜コードによってスケールも使い分けせならんのや?
σ(。・ω・。) 大雑把に普通のメジャーとマイナースケール、
メジャーペンタとマイナーペンタだけで昔はメロディ作っとったわ
まー3コードならそれでこと足りるし
聴き直して不自然やなきゃええいうことで
191
>>190
そうなのよ。
(。・ω・。)くんも、是非!!!
スローライフ始まったら、キーボードかって、共に苦しみましょう!
192
腰は大丈夫?
今日ぐらい保険の手続き言うてたやんな?
杖ついて歩いたら、体力使うでしょう?
193
>>192
なしで歩くより痛みも少ないし多少はラク
歩かんと脚部の筋力も心肺機能も衰えてまうで
何より行動範囲狭いとオモロないし
194
そうかい(*´ー`*)
良かった良かった。
195
自律神経は多分いかれとる。
いろいろ試しとるけど、軽い運動するのが一番よいと思う。ただ続かん。
dim系は最初、は、8音スケール?は?なんで?とか思ったものである。その違和感は、初恋とか初めてのチョメチョメとかに似ている。
要するに、慣れ。
196
コードがメロディに支配されとる思っとった
3コードのブルースを基にすると最初から音階スケール限られとるで
197
ギターはさ。
コード弾くのは指のポジションがなんとなく決まってると思うけど、
管楽器は大変なのよ😩
全部のキーの全部の音の構成音を覚えたりしないとあかん。
それに、セブンスやナインスやそれがbになったり、11や13やとか…
たいへんなのさ(。-_-。)
198
自律神経いかれると、
どうなるの?
動悸、息切れ、めまい、とか?
やたら汗掻くとか、突然寒気に襲われる…
とか、かな?
199
寝られない。中途覚醒する。だるい。集中できずにいろいろ生産性落ちる。
動悸とか身体的に急性的に深刻ではない。だんだんだめになっていく感じ。
ブルースのほうが特殊で、キーが◯なブルースといえば、そのキーのブルーノートをスリーコードどこでも弾けるけども、
ジャズの歌ものとかオリジナルは通常そうしない。ツーファイブワンみたいな部分的な転調を健気に拾っていく。非ブルース、教会音楽(調性が明確なクラシック系)からの影響も強い。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。