492 「HIVは梅毒同様、病原体を含んだ血液や精液、腟分泌物などの体液が、性器、肛門、口などの粘膜や傷口などに直接触れることで感染するリスクが出てきます。HIVに感染すると梅毒になるリスクは高くなり、逆に梅毒になるとHIVに感染するリスクは増していきます。 匿名さん2025/01/27 21:08
497 クラミジア・トラコマチスという細菌より小さい病原体による感染症です。クラミジア・トラコマチスは性交により子宮頸管の細胞に感染したのち、子宮内膜から卵管、骨盤の腹膜へと感染が広がり、子宮頸管炎、子宮内膜炎、卵管炎、骨盤腹膜炎、そしてまれに肝周囲炎の原因となり、不妊症や、子宮外妊娠、骨盤の痛みやお腹の痛みを引き起こすことがあります。 匿名さん2025/02/10 19:33