000
コロナ
+本文表示
客引きは絶対になってる人居るはず
950
そんな無謀な事できる訳がない
951
残念ですが緊急事態宣言が出た事で営業出来ないので国分町のキャバクラは幕引きです。
952
>>951
私もそう思います。水商売で儲かる時代は終わった。
953
早くこの問題が収束するように一丸となって乗り切りましょう。
責任だなんだはそのあとで良い。
まずは、この問題の収束第一です!
954
>>949
それは新型コロナじゃないと言えば済むこと。
あくまでもこれは風邪の一種なので。
もしそれで死者が出たとしても、風邪で死んだと言えばいい。
風邪で死ぬなんてザラにいるから。
955
>>951
緊急事態宣言が出ても商売は出来る。
それ自体に強制力はなく、意味はないも同然だから。
別に自粛や要請が出たって罰則がないから関係ない。
構わず無視して営業すればいい。
さらに体調管理さえきちんと出来ていれば、何ら問題なし。
956
>>952
いや、安全宣言さえしてしまえば大バブルがやってくる。
むしろ国が金さえ貸してくれれば(無償だとさらにいい)、水商売のヤツが本気になって働けばあっという間に返せる。
やっぱり、水商売のヤツと飲食業は特別な存在なんだから、一番に助けないとね。
957
水商売なんて助ける必要ない
ハイリターン得てきたんだからハイリスクはあたりまえ
958
水商売どっぷり浸かった人は社会に適応できない。ルールを守る事から逃げて生きてきたから、、、 社会とのギャップがありすぎて納税の義務や金銭感覚の違いが埋まらないので同伴でタダ飯食べて店で高い酒タカってアフターで知り合いの店でタカり、タクシー代までせびる。いよいよ天誅がくだっただけの話
959
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。