000
私の事
+本文表示
覚えていますでしょうか?!
仲良くなれた人に言わせてください
ごめんねー┐(´~`;)┌
777
>>768
え?やっぱり?だってなんかすごいアングルからのその撮り方とか色彩を捉えるチカラみたいなもんがあるのと。普通の人間の視点からじゃなく動物から見た感覚のようなとにかくあなたすんばらすいがらがんばらいんよっ🐰キュッ
778
779
>>772ポコちゃんまた来てよね🐰大歓迎です。大石田そばきよはオプションで漬物来るからキクラゲ無しで!と必ず言ってね^_^
780
>>773南風やーい
なんか死んだとかいわれてるぞーい
笑っても良いかしら🐰キュッ
781
>>774
卑猥な名前のコテ懐かしい🐰生きてるかしら
782
皆さんは良い休みでしたか?
秋の空気と景色は物凄く大好きなんです
ただ、新緑から色づく景色と灰色の景色に移り変わりますが。必ずしも全てがスポットライトを当てられた観光地だけに目がいっちゃいますよね
でも紅葉🍁に隠れた名もない全ての自然にもひっそりと美しい場所があります
あなたもよーく観て観てくださいね🐰
🐰キュッ🐰
783
>>776
山形の冷やしラーメンは
俺の口に合わなかったけど
花笠まりりはよく行ってた( ˙꒳˙ )
スイカも無料で食べれたりとw
俺が学んだ昔ならでわの花笠音頭と動きにはほんの一部しか残ってなかったからこそ、よく言ってた
基本的にはJAでのテントに居座り
焼き物が良く言ってた(๑•ㅂ•` ๑)
花笠音頭は学校で習ったり
雪も多かった事もあり
尾花沢小学校は斜め下にも大きなグラウンドがあったからスキーの時間があったりと、自分も参加してたろうけど記憶になしw≧(´▽`)≦アハハハ
784
>>775
おぉー
少しは役立ってるようで
良かった(๑•ㅂ•` ๑)やほーい
785
786
>>782
うんうん
光の当たり方によって
全然撮り方が変わってくるから
光はかなり重要なのよねココ重要(・ω・)_/
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。