000
ポコリン写真動画部屋219
+本文表示
040
それを脳に入れる事で
成長できる(๑•ㅂ•` ๑)
そうなると
むしろ感謝でしかない( ˙꒳˙ )
041
俺ら兄弟は我は強いが
上から三番目ということもあり
聞く耳を持ち
端的に答えて終わらす
その端的に答えた事が理解出来ない人間は理解する必要も無いかなと切り捨てる
やり取りするだけ無駄が増える( ˙꒳˙ )
042
対一だったら
長々とはなるが説明する(๑•ㅂ•` ๑)
そうなるとよくあるパターンで
お互い本題を忘れて笑って終わるw
043
あみだくじみたいなもんだね
最後は笑うか
吐く言葉を飲むか
解決するまで話すか
俺の性格的に2が一番嫌なタイプ( ˙꒳˙ )
044
男女関係なく
今だからこそ吐けるタイミングだろ
と思ってしまうのよな
雨降って地固まり
いずれ
コンクリートに( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
045
我があって当たり前なのよ
人間だもの( ˙꒳˙ )
終わらせるつもりで論破して
押しつけで終わらせられるのが
平等でないから嫌いなのよ
だから
相手にも言ってもらいたい
それでこそ不穏な空気ではなく
意味のある空気になるからね( ˙꒳˙ )
046
言葉が悪くなったりする事も多々ある
それは育った環境が違うからね
威圧的にも高圧的にもかんじさせるであろう
それは俺の反省点で修正しなければならない部分だと認識はしてるが
簡単には修正出来ないのよ
方言と同じと思ってもらえれば
良いかな(๑•ㅂ•` ๑)
047
君、アナタ、〇〇が
お前、テメェ、キサマになり
おはよう、こんにちは、こんばんはが
あぁー!?になる的な( ̄▽ ̄;)
048
あぁ~
あと「なに?」も含まれるかな(。⊿°」∠)
返しが端的になる傾向が強く
無駄が嫌いになり
答える必要性のないものは無視
興味あったものには端的に返すw
そんな感じかな( ̄▽ ̄;)
049
しかし
大事なのはココからで
その一言目で終わらせるのは時期尚早
あくまでも様子見や警戒心という意味でのあの一言目なんだ(๑•ㅂ•` ๑)
そこに反応したらアウト
そこに反応せずに話を続けたらナイス
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。