000
ウクライナ・ゼレンスキー大統領「我々は決して降伏しない」-10
+本文表示
ウクライナのゼレンスキー大統領はイギリス議会でオンラインで演説し「決して降伏せず、決して敗北しない」と強調したうえで、ロシアに対する制裁のさらなる強化を求めました。 ウクライナのゼレンスキー大統領は8日、イギリスの議会下院でオンラインで演説しました。 冒頭、ジョンソン首相はじめ、議員が起立して拍手で迎えました。 ゼレンスキー大統領は「この戦争はわれわれが始めたわけでも、望んだわけでもない。しかし母国であるウクライナを失わないために戦わなくてはならない」と訴えました。 そして侵攻開始からの13日間でロシア軍からのロケット弾などによる攻撃で50人以上の子どもが命を失い、ウクライナ国民は水を手に入れられない状況も続いているなどと説明しました。 そのうえで「われわれは生きるか死ぬかという問題に直面している。答えは決まっている。生きることだ」と強調しました。
489
ネットの時代でも統制は可能だった
これってミラクル
490
明らかに暴走してるのはネタニヤフとゼレンスキーとバイデンだ。奴らの所業を自衛権とは言わない。侵略戦争だよ。多くの罪無き民間人を虐殺している。
暴走してるのは断じてロシア、イラン、パレスチナ、レバノン、イエメン、シリア、コンゴ、セネガル、マリ、モーリタニア、ニジェール、ブルキナファソ、ベネズエラ、中国、北朝鮮では無い。むしろ米国チームの被害国だ。
491
石破政権がレバノンへ自衛隊機の派遣を決定!
日本人駐在員の保護が目的
492
イスラエルが主権国家レバノンに侵略戦争を開始した
そのイスラエルに軍事支援を続けてるアメリカ
どの口でロシアを非難できるんだ?
493
ロシアの侵略地域ではロシアを歓迎する住民たちの声が多いが、イスラエルの侵略地域では屍の山が築かれ、生き残った住民たちは拷問を受けた上に殺害されるケースも多い
前者は「解放」、後者が「侵略」だろ
494
日本の戦争も侵略者の欧米諸国を追い出した「解放」戦争だ
これまで欧米がやってきた虐殺や奴隷化を「侵略」戦争と呼ぶんだよ
495
コンゴ国家で政府転覆失敗して、アメリカ人20人ぐらい死刑判決でたな、ウクライナに2014年したことを失敗(笑)
496
「トランプは悪だ!」「バイデンが悪だ!」
この議論については意見が割れるだろう
そこで俺は「死者数」という一点に注目したい
言うまでもなくバイデン政権下では大量の死者が出た
もしトランプ政権下ならそもそも2つの戦争が起きてない
イスラエルによる偽旗作戦とも言われた「ハマスの奇襲」や、ロシアを挑発しまくった事で始まった「ウクライナ侵攻」も起きてない。両国に軍事支援してるのはアメリカだ。戦争なんかさせないし、いつでも止められる。「移民がペットを食べてる」とかどーーーでもいい発言では誰も死なないし怪我もしない。バイデンの「ジャッキーは何処だ?」発言など、ボケ老人に「核のボタン」を握らせる方がよっぽどヤバい。
「真の悪」はトランプなのかバイデンなのか
「死者数」という観点から考えて欲しい
(ちなみにコロナ死者数もバイデン政権の方が多い)
死んだ人間は生き返らない
497
そんなに長文書かなくても分かるよ
498
>>421
ファイヤー!は福澤朗アナの方が先じゃないか?
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。