000

【育児】質問専用スレ Part 3-13

+本文表示

( ´ ▽ ` )先輩ママ、おしえてください☆

068

>>67
いちいち古い戸建てとかいうあたりがもうね…
リビングに階段があるのが新しいって一体どこ情報なんだろう。
自分の物差しでしか物事を見られない人って嫌だね

069

>>64
あんたの性格の悪さに疑問に思うわ。

070

>>63
普通わかるよね。赤ちゃんから目を離さないしね

071

うちは上の子の時は心配で暫く付けてたけど、下の子は産まれたときから戸建てで、動くようになってから再度取り付けた。
けど、1歳半位からもう開け放しちゃってて、自由に行き来してる。
そうなると逆に、ゲートあった方が足つっかけそうで怖かったりするんだよなぁ。
まぁどうしても二階行かせたくない時はゲートロックすれば開けられないから便利なんだけどね。
二階側のゲートだけ外そうかな…。

072

>>64
逆に少なくなってきてるよw
それ一昔前。
バカにするなら少し調べたほうがいいかもね。

073

>>71
ゲートつけたらそれ外す時のタイミングが難しそうだね。
ゲートあるから大丈夫って過信しすぎて、逆に外れちゃったりして事故が起きることありそう。
ないなら初めから気をつけるし、子供も危ないものなんだって自分で学ぶしね。
ゲートがあることで逆にゲートに子供が興味もっちゃって怪我することもありそうで怖いなと思う。

074

>>72
きっとアイランドキッチンが最近は多いとか思っちゃうタイプの人なんだろうね

075

>>71
二階行かせたくない時って?
普段は子供が一人で階段登り降りするの?

076

>>71
足滑らせたら...とかバランス崩したら...とか考えない?
私は常に万が一を考えてしまうから絶対ゲートはしっかり閉めるんだけど平気な人もいるんだね。

ゲート付けても事故がなかった人の方が多いと思う。
でも実際大丈夫だとしても子供の予測つかない行動力を考えれば当然付けるものだと思ってた。

077

>>76
え、てか子供一人で階段登り降りするの?その方がびっくりなんだけど
いつも階段は大人と一緒に登るものと教えてるから、一人で登り降りした事ないわ。
足滑らせるってどういうシチュエーション?

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

東北版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

妊娠・出産・ママ育児(お悩み・美容・ママ育児)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。