000
(・ω・)←八王子のキンタマと戯れるスレ-2
+本文表示
895
896
>>892
今問題にしているような言葉の本質はそれほど大きくは変わらないでしょう
897
>>890
会話というのは相手の解釈にゆだねられるんです。俺は、そんなことは言ってないと言ってもですね。相手の受け取りかた次第です。誤解されたではなく誤解させたです。
(・ω・)
898
どうやら程度の低い人が荒らしに来たようです
899
>>886
レバーとニラともやしの酒蒸し
(・ω・)
900
>>897
釈迦とエゴについて話しをしてるだけでwwエゴの解釈を間違えてる話しをしてるんだよww会話の解釈って…ww
901
>>892
だから、第三版て断りをいれてるんですよ。引用文献をのせるときは版までのせるのが望ましいですね。小説なんかでも改訂稿の場合がありますからね。第何版を読んだのか?が重大な問題になることがあります。古い小説だと初版にあった文章が初版以降にはないとかありますからね。文献調査っそうゆうふうにやるんですよ。文献評論家になるのはたいへんです。
(・ω・)
902
本当にグーグルや検索エンジン頼りだと話しがチンプンカンプンねww
903
人を馬鹿にする人は程度もそれなり
904
>>900
こんにちは。ときどき、いらっしゃいますね。何度か不毛な戦いを繰り広げた思いがあります。お久しぶりです。あちこちで噛みついて有名になってた方ですよね。たぶんだけど。アク禁になってたんですか?
(・ω・)
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。