000
(・ω・)←八王子のキンタマと戯れるスレ-4
+本文表示
キンタマ先生がホスラバーと仲良く ディスカッションするスレでござる ニンニン
552
>>546
キンタマさんの言うとおりですね
ヒールストライクだとそうなります
大迫傑、設楽兄弟の世代あたりから下はフォアフットの人が増えてきたので、今の若い子は苦にならないのかもしれませんね。
553
いちおう走っても筋肉は落ちないよの説明をしときますね。
走ると糖質を使います。
グリコーゲンですね。
体には
筋グリーコゲン
肝グリーコゲン
肝臓と筋肉にグリーコゲンが蓄えられています。
あわせて500グラムくらいあると言われています。
グリーコゲン1グラムは4キロカロリーです。体には2000キロカロリー分の糖質が蓄えられているのです。
1日なんにも食べないでグリーコゲンが枯渇するくらいグリーコゲンがあるのです。
ランニング1キロは体重1キロあたり1キロカロリー消費します。
体重70キロの人が1キロ走っても70キロカロリーです。スピードは関係ありません。
体重70キロの人が10キロ走っても700キロカロリーしか消費しません。糖質を175グラムしか使わないのです。
体に蓄えられてる糖質の1/3くらいしか消費しません。10キロも走らないでしょう。ふつうの人は走っても、せいぜい5キロですよね。というわけで走ったくらいで筋肉が分解するほどの運動量にはならないのです。
走っても痩せない理由でもあります。
(・ω・)
554
オリンピックで誤審が問題になってます。俺が思うにですね。
誤審で負けるような試合をしてるからダメなんじゃないの。誤審で負けない圧倒的な勝ち方をすればいい。いまの誤審で負けました。ギリギリだったんでしょ。ギリギリは負けだよ。と思ってしまいます。
(・ω・)
555
ギリギリ・・
556
❼❼❼
557
▶️矢野
558
>>551
俺は有酸素は30分って決めている
俺も長時間の有酸素は筋肉を減らすと思う
ただ30分の有酸素を入れないと血管が硬くなり高血圧になるから入れている
筋肉を減らさないギリギリと血圧に効果を表すギリギリがどちらも30分
色々調べた結果がこれ
あと強いていうならそれ以上の有酸素はやりたくない
あと因みに筋トレの時間はもっと少ない
部位を決めて1日15分ぐらい
その代わりインターバルはかなり短めで追い込む
ダラダラやるのは性に合わない
有酸素と筋トレの代わりにHITTを15分やる時もある
その時は他は何もやらない
559
和田城🏯
560
>>552
ヒールストライク
フォアフット
問題ですね。
これね。フォアフットは流行ってますけどね。危険です。足を壊します。これが俺の結論です。やってみたけどできませんでした。ダメな理由はネットにたくさんあります。肯定的な意見もおおいですけどね。俺はダメな理由のほうが正しいと思います。
人間の足の構造的に踵着地が正しいと俺は思いますよ。踵は丸いでしょ。踵を着いて丸く使うんです。
宮本武蔵も踵は踏んでおけと言ってます。踵を使うのです。股関節の専門の医師の本にも踵着地とあります。
難しいんですけどね。踵で着地して踵を抜くんです。よく言う踵から着地して爪先に抜くではない。踵から着地して踵を抜く。踵推進です。説明が難しいですね。このとき股関節も後ろに引きます。そうすると自然に膝も伸びます。膝を傷めません。
(・ω・)
561
>>558
そうなんですよ。走る時間を減らしたら調子いいんですよね。週2で1時間も走ってのが馬鹿みたいです。20分くらいが楽しいです。
ランニングマニアだった頃は、おかしかったんだと思いました。1時間は月回くらいでいい気がする。20キロもやらなくていいですね。たぶん体に悪い気がします。
(・ω・)
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。