638 えのきともやしと豚とポン酢って間違いない組み合わせなんだよなー、水菜はしばらく買ってないけどそろそろイクラちゃんも食べれるかなー、我が家も真似するよ 先週まではキャベツとブロッコリー買ったら千円してたけど、100円くらいずつ値下がりしたかい?それでも高いのだが、最近は野菜を大切に食べるようになったよ クズ2025/01/20 12:03
639 ふう、、、頑張って全部見たよ 前半は展開なくて退屈で後半はわちゃわちゃしすぎて訳わかんないし、全体的な内容も中身が無さすぎて前代未聞にくだらなかったよ、終わり方もへ???って感じで中二病の映画かなだよ 映画評論家とかもっとしっかりした人が見たら案外深い内容なのかなー、、自分には何も読み取れなかったよ うん、見る価値はないと断言しとくよ 菅田将暉と荒川良々?さんの無駄遣いなんだよなーだよ クズ2025/01/20 14:20
641 アロンズロッドちゃんはエンジンかかるのが遅いから直線長い東京2000とか2400が向いてるかもってルメールが言ってたよ??? 自分にはわからないけどとにかくまず一勝してくれればホッと出来るんだけどなー、歯痒いよ WIN5のキャリーオーバー夢あるよ 自分も買いたいと思ったよ ぶぅ2025/01/20 18:58
642 cloud予告編だけ観たよ クズの評価も世間一般の評価もひっくー!だよ 前に黒沢清監督作品で変な終わり方の映画観たことあるしそういう作風なのかも?だよ 荒川良々さんって好きな俳優さんだけどこれといった役にはイマイチ恵まれてないような気がするよ ぶぅ2025/01/20 19:10
643 久々にスーパーでキャベツの千切り買って食べたら紙食べてるみたいだったよ やっぱ高くてもめんどくさくてもピーラーでシャリシャリした方が柔らかくて細くて美味しいよ イクラちゃんは一口食べて箸がすすまなかったからお残し許可したよ クズ2025/01/21 00:20
644 クズにcloud巻き添えにしてしまったよ 近年稀に見るクソだったけど美容室でカラーやってる時に字幕で流してたからダメージは最小限に抑えられたよ あのヘンテコな彼女が成敗された時だけスッキリしたけどそれ以外にポジティブな感想などないのだが、、だよ 友人はサブカル好きだから考察とかしまくって興奮したのかなー、誕プレの代わりにわざわざ人に見せて感想を求める程の映画と思えなくてちょっとこれを機に距離置きたくなったまであるよ まあ映画の好みはそれぞれだけどねだよ とりあえず自分には深く読み取れる能力がなくてわけわからん映画だったと報告としとくよ パンツ2025/01/21 07:32
645 昨日はキャベツ半玉で200円だったから買ってもいいかと思ったけどなんと水菜が100円だったからそっちにしたよ 水菜えのき豚ロースでぽん酢は毎日食べても飽きないよ エリンギも細く切って仲間にしたよ えのきも少し高くなったけど買えないほどじゃないよ パンツ2025/01/21 07:39
646 今なら半玉200円だったら買うよ でもキャベツなんてちょっと前までは一玉そんぐらいじゃなかったかい?嫌なご時世だよ 自分は食べないからカットキャベツばっか買ってるけどそんなに不味いんなら土佐さんに悪いことしてたよ 一応氷水に浸けると多少シャキッとはするけど味は変わらないだろうしなーだよ ぶぅ2025/01/21 08:19