000
君がいて僕がいる
+本文表示
(*^^*)チャーリーです♡
637
(¦3冫)ニ
おやすみちゃん✨
638
>>636
ほいでよ🤚
もぜどね〜
のんちらかしたら おぜど
じゃっどん そひこなかと
おいげ〜には やっせんかも
ちゃどんやれあ〜よかどん
じゃらせんけ
じゃっせらせんけ
🤭
639
杏婆また荒らしに来てたよーwwwwww
ほんとお前らの友達って腐ってんね(笑)(笑)(笑)
640
>>639
お前が荒してるくせに自分は腐ってないって?おめでたい脳みその構造してんな
642
>>638
上手www😂👏
最後の
じゃらせんけ?じゃっせらせんけ?の
二段活用がオッサンのそれ🤣
⛲くんは年齢はおいといて、オッサンくさくないんだけどさ
オッサンの言い回しがほんと上手だわ🤣
ちなみに標準語にしたら
そうじゃないかな?
そうなんじゃないかな?
みたいな感じけ?😚
⛲くんどう思う?
643
>>638
あとさ、おぜがわかんなかったけど
そっちの方言なんだね
ばあちゃんに聞いたよ😚
ばあちゃんと話のネタになって
嬉しかった🤭♪
644
口の中の裏側は
多分、やられたな⤵︎
俺なら完全に冷ましてから食う
645
>>642
まあ〜そんな感じだね
年齢は関係ある??? 笑
地域特有の方言がコレなんだよね
この独特な方言を使う人は出身がバレるのよね 笑😆
私の地域では
じゃらせんけ は使うが
じゃっせん は使わない
似た感じだと
じゃっどんから は使うよね
646
よく啜れたねw
そりゃ大火事だわ😂
私なら( ゚艸゚)・;’.、ブッてなるだはず🤣
でも私、熱々大好きよ♡
647
>>645
じゃっどんは、多分他県民の方がイメージしてる鹿児島かもね
でも、どの地域で使うかな?
どんは使わない言い回しになってるよね
若い人なら、じゃっけどとかさ
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。