386 運動エネルギー🔻 運動している物体が他の物体に当たったときに 動かしたり変形させたりすることができる. 運動している物体は それだけでエネルギーをもっている この運動している物体のエネルギーを 運動エネルギー という 匿名さん2024/06/30 17:38
388 位置エネルギーと運動エネルギーの和を 力学的エネルギー🔻 といい 力学的エネルギー は一定になり、 このことを 力学的エネルギー保存の法則 という 1 力学的エネルギー:mgh + ――mv² = 一定 2 匿名さん2024/06/30 17:45
389 位置エネルギーと運動エネルギーの和を 力学的エネルギー🔻 といい 力学的エネルギー は一定になり、 このことを 力学的エネルギー保存の法則 という 1 力学的エネルギー:mgh + ――mv² = 一定 2 匿名さん2024/06/30 17:46
390 てこの原理 力点に力をかけ、支点を中心として、 てこを回転させる. 結果、作用点が重量物を動かす. これがてこの原理 W r₁ ―― = ―― F r₂ 匿名さん2024/06/30 17:57
391 てこの原理 力点に力をかけ、支点を中心として、 てこを回転させる. 結果、作用点が重量物を動かす. これがてこの原理 W r₁ ―― = ―― F r₂ 匿名さん2024/06/30 17:58
393 滑車を用いた場合の力◎ W W W F = ――― F′= ―― F =―― 2n乗 2 n" n:動滑車の個数 n":動滑車を吊るしているロープの個数 匿名さん2024/06/30 18:38