000
自由民主党 | 自民党 (政党総合スレ)-2
+本文表示
・総理大臣を最も多く出した政党
418
>>149>>184
【ニッポン放送・飯田浩司のそこまで言うか!】
台風6号が示した「兵站」の重要性 麻生副総裁「戦う覚悟」発言、平時の強靱性も戦う覚悟 「南西諸島封鎖」に備えを
自民党の麻生太郎副総裁による台湾での講演が話題を呼んでいます。中国が台湾への軍事的な圧力を強めていることを受けて、「最も大事なのは、台湾海峡を含むこの地域で戦争を起こさせないことだ」とする一方、「日本、台湾、米国をはじめとした有志国は強い抑止力を機能させる覚悟が求められている。戦う覚悟だ」などと語りました。
この「戦う覚悟」について、国内外から、「軽々に言う話ではない」(立憲民主党の岡田克也幹事長)、「極めて挑発的だ」(共産党の小池晃書記局長)、「身の程知らずだ」(在日本中国大使館)、「対立を煽り内政に干渉した。個別の政治家が言う資格があるのか」(中国外務省)と批判されています。
一方で、訪台に同行した自民党の鈴木馨祐政調副会長は9日、BSフジ番組で、「政府内部を含め、調整をした結果だ」と述べました。計算の上で内外に発したメッセージとみるべきでしょう。
419
420
日本の漁業に影響大じゃん
421
>>25
野村農水大臣「極めて遺憾」 中国の日本水産物“全面輸入停止”(2023年8月25日)
原発処理水の海洋放出を巡り、中国が日本の水産物を全面的に輸入を停止したことを受け、野村農水大臣は極めて遺憾だと述べました。
野村農水大臣は25日の閣議後会見で、中国の輸入規制が全都道府県が対象になったことについて「非常に驚いた」と話し、「日本からの食品輸入の規制緩和、撤廃という国際的な動きに逆行するもので極めて遺憾だ」と述べました。
また、この影響について「日本の農林水産物の輸出額の減少は避けられない」とし、農水省として加工体制の強化や新たな輸出先の開拓など必要な対策を取りたいとしています。
422
公明党の出番です
423
>>292>>220
自民党安倍派の新体制、下村博文氏除外へ 森喜朗元首相の意向が反映か、8月31日に決定
2023年08月26日00時46分
自民党安倍派(清和政策研究会)の新たな意思決定機関・常任幹事会のメンバーから、同派会長代理の下村博文元政調会長が外れる見通しとなった。31日に派閥会合を開き、正式に発足する。複数の関係者が25日、明らかにした。安倍派に強い影響力を持つ森喜朗元首相の意向が反映されたとみられる。
常任幹事会の人選は、座長に就く塩谷立・元文部科学相に一任されている。関係者によると、10人程度の規模を検討。有力者「5人組」と呼ばれる高木毅国対委員長、松野博一官房長官、西村康稔経済産業相、萩生田光一政調会長、世耕弘成参院幹事長の他に、参院からも閣僚経験者が入る方向で調整している。
塩谷氏は25日、東京都内のホテルで5人組のうち萩生田氏を除く4人と会談した。新体制案を説明し、理解を求めたもようだ。森氏は、下村氏を常任幹事会メンバーから外すよう求めていたとされる。
424
>>322
日本も「ライドシェア」解禁か 菅義偉氏が活用の拡大に意欲 河野氏や進次郎氏を引き連れて維新と連携なら…自民党に悪夢
平井文夫 8/25(金) 17:00
ライドシェアとは、一般のドライバーが自家用車でタクシーのような乗車サービスを行うもので、米国の「ウーバー」などが有名だ。サービスを気に入ったら後からチップを払えるし、イヤだったらクレームもつけられる。
日本ではコロナなどで高齢のタクシードライバーの廃業が相次いだが、その後インバウンドが復活したため、京都などの観光地ではタクシー不足が深刻な問題になっている。
こうしたなか、菅義偉前首相が一発ぶちかました。
19日に長野市で行った講演で、菅氏はライドシェアについて、「党内にもいろいろな意見があるが、これだけ人手不足だと必要かなと思う。議論していきたい」と述べて、活用の拡大に意欲を示した。
われわれ利用者からすると、「ライドシェアやればいいじゃん」と思うのだが、そう簡単ではない。ライドシェアは、すなわち「タクシーの自由化」だ。当然、タクシー業界は反対する。業界に支援されている与党政治家も反対する。
425
アベノマスク
ミャンマーの会社で作成されたアベノマスク、作成している会社の代表者の名前は麻生太郎。
426
水道水民営化
委託した水道会社の幹部宅に嫁いだのが麻生太郎の娘。
427
ソーラーパネル事業
木の伐採、竹中平蔵に金が入る仕組み
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。