000
軽蔑される生活保護者その 3
+本文表示
どんどん意見してこうや!
729
大病したら受給者は殺されるのよ 病院は突き放すわよ 保険きかないって莫大な医療費よね 役所は出さないわよ 一生安定って何書いてるのかしら?
一生 拘束された生活なのに。生活保護者が羨ましいのかしら?現実分かって無いわね。お金を只で貰うって甘くないわよ。
730
>>729
だから死ねばいいじゃん
誰も困らないからwww
731
働きなさい、なんで保護貰おうとするかな?うつ病?みんな嘘っぽいよ~
車も乗って、酒タバコに、男でしょ 贅沢だね~
732
>>731
男居たら今は直ぐに打ち切りですし、1年に1度のリストラが襲ってくる感覚でいつ 打ち切りになるか分からない状態です。毎日家に居ても打ち切りは覚悟しないといけません。かなり厳しく深刻になってるのが現状です、生活保護制度を安定などと軽く捉えない事です。受けてる人は外に出ることさえ監視で 恐れてます。一生受けれる保証など一切ありませんし厳しさから孤独死や自殺者が年々増えてます。貴方達にとったら嬉しいことでしょうけど。
733
中には生き地獄のような監視が怖くて失踪する人も増えてます。部屋の荷物はそのままで…
734
>>733
失踪してどうするの?身元保証が無くなるから もぐりでも働かないと生活出来なくなるけど?
生活保護者は身元確認が出来てるから保護されてるのでしょ?
736
ひっそり死んでるなら良心的かな。
737
生活保護は現物支給で充分
スマホなんか与えるな❗
ガラケーで電話できればいいだろ
地方にデカイ施設作って自給自足でもしろ
生きたいんだろ
738
離婚して小さい子どもが居て働けないとかなら、保護の必要があるのは理解出来ます。
そんな女性なら保護すべきと理解できますが、独り身のババーが居酒屋やパチンコに出入り出きるなら働けるだろうと思う。
男なら論外だね。
739
>>732
男と交際期間を得て結婚に至るのだから、男がいたら打ち切りとかは流石に変ですよね?
結婚して生活保護者から脱出できるかもしれない可能性は否定したら駄目だと思います。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。