000

重宝くだらない質問35-11

+本文表示

屁こいたらみが出た

299

夫が男友達3人と
韓国に旅行に行くと
言い出しました         「男3人?何しに行くの」
と聞いたら
「グルメツアーだと」
買春くさくないですか?

300

韓国で食うのは命懸け
唾液、マンジル安心→オンナってことですね

301

>>299
女と行くよりいいだろ

302

>>296
ありがとうございます
追い越し必要ないのにみんな停まってたのでどうなのかな?思って。

303

クリスマスまで絵はがきの展示会をやってる美術館があるみたいなんですがどこでしょうか??都内だと思います

304

>>297
交差点付近では交差点を避け道路の左側に寄り一時停止、それ以外の場所では道路の左側に寄り、緊急車両に道を譲る

道路交通法第40条で定められています
つまり交差点付近でなく、且つ救急車の走行を妨げないのであれば道路の左側に寄るだけで良いはずです

305

最近 洗濯しても柔軟剤の香りが残りません。汚れはきちんと落ちてるし香り以外は問題なさそうなんですが…
洗濯槽クリーナーも使ってみましたが変化なし。原因は何が考えられるでしょうか?

306

>>305
服に雑菌が残って着てる間に繁殖してるんでしょ?
テレビで宣伝してるじゃん。

307

>>305
香りが残らない服に雑菌が残っているので酸素系漂白剤で消毒した方が良いですね。
柔軟剤無しで洗濯した後に、40〜50℃のお湯に溶かしてつけ置きすると効果的です。
その後もう一度柔軟剤有りで洗濯すれば香りが残ると思います。
雑菌は皮脂等の汚れにより残ってしまう物ですが、消毒は毎回しなくても大丈夫だと思いますよ。

もし汚れた服を洗濯槽に入れ数日分溜めてから洗濯するようであれば、通気性のある洗濯カゴに溜めるだけで違うと思います。
部屋干しや風呂の残り湯での洗濯等も雑菌繁殖の原因になることもあるのでご注意ください。

308

いや雑菌の問題じゃないと思う。
それが問題なら、柔軟剤どころではなく生乾き臭くなってるだろうし。
私の経験上、柔軟剤が匂わないのは洗濯機に洗剤と同時に入れているせいで、すすぎまで終えた段階で匂いが洗い流されているか
柔軟剤入れるところに入れて回してたとしても、投入されているタイミングまで把握してないから意外と早い段階で投入され、上と同じような理由で洗い流されてしまっているか。

確実に香りを残したいなら、すすぎの時を見計らって自分で入れるしかない。洗濯機もいろいろだからなぁ。

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

東北版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

質問・回答・Q&A(雑談・コミュニティ)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。