000
NHK『第105回 全国高校野球選手権大会-甲子園 (2023年)』-2
+本文表示
2023年8月6日から14日間(休養日を除く)
キャッチフレーズ:「さぁ行こう、僕らの夢へ」
出場校:49校
参加校数:3486校
試合数:48試合
タイブレーク:延長10回以降
今大会からベンチ入り選手が20人まで可能となる。また各試合で5回終了時に10分間のクーリングタイムが設けられる。
806
八戸市民が文星芸大応援するほど、光星学院は地元で人気ない
807
( ̄O ̄)
) (
/ ̄  ̄ ̄|
(_)| ・ ・ ||
|⌒ヽΞ Ξ/||
||\_(夢)_~)
茨城といえば最弱の呼び声高い
水城、霞ヶ浦が有名だな
808
茨城忘れていたわ
確かに常総学院は一時期無双していて強かったな
これは認める
809
810
今は昔と違い各地からスカウトするから東京の高校でも出身大坂とか多いからなんか昔とは価値が違うな
811
812
およびませんでした
813
意外と接戦だったね。
内容的には光星のほうが打力があったけど、力の差はそれほどでもないかな。
814
( ̄O ̄)
) (
/ ̄  ̄ ̄|
(_)| ・ ・ ||
|⌒ヽΞ Ξ/||
||\_(夢)_~)
関西人が歌う青森の校歌
815
さあ次は千葉VS茨城のチバラギ対決だー!
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。