000
NHK『第105回 全国高校野球選手権大会-甲子園 (2023年)』-4
+本文表示
2023年8月6日から14日間(休養日を除く) キャッチフレーズ:「さぁ行こう、僕らの夢へ」 出場校:49校 参加校数:3486校 試合数:48試合 タイブレーク:延長10回以降 今大会からベンチ入り選手が20人まで可能となる。また各試合で5回終了時に10分間のクーリングタイムが設けられる。
760
761
こんな展開になるとはな
762
763
仙台育英、高校生では体験したことない歓声でしょうね。
764
OBまで動員して演奏するの無しだろう
煩すぎるわ
765
2回裏も無得点だとマジで奇跡が起きるかもね
766
慶応は選手ひとりひとりが、ムラなくなんでも出来る選手が揃っていて。
片寄らずにバランスがとれたチームで、ひとりひとりがまた上手いときているからね。
チームのモットーは“エンジョイベースボール”だし。
応援団の数がすごいね、やはりお金持ちの学校は違うわ。
767
>>752
慶応が 今のところは運がよいだけ
負けますよ
実力差は 10対0ほどの差がある
育英が 逆転しますよ
768
>>746前の試合に勝った時に監督がパワーがなくなってきてるから東北方面からパワーを送ってって言ってて今日も試合前に選手みんなでテレポーテーションやってた(笑)
769
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。