358 >>354 部屋で大人しくできるし、滅多にキャラ同士の喧嘩もないから心地好いです(*´∀`*) 電気代とか、精神面のことが気になって精神科の先生に相談したら、せっかく夢中になれるものができたのだから大丈夫だよ、と言って下さいました。 市販薬2020/01/25 18:12
359 >>355 仰っていましたね(笑) 覚えています(笑) 一瞬だけあなた様の言葉が浮かびましたが課金しました(笑) 気を付けてはいたものの、どうしても欲しくなった物があったので…… 支払いは現金にしているのでちょっとは危機感持ってプレイできると思います。 ゲームの中のペットを飼いました。 餌をあげたら喜んでくれて、とても可愛いです💓 市販薬2020/01/25 18:20
360 >>356 私もそうかも…… さすがにスマホいじりながらはしないけど…… 何だか、着替えるの面倒だし、誰も見ていないからいいや、ってなるの。 私も店員さんに笑われているかもね。 ネタにされているかも。 だからコンビニにお目当ての商品があるか電話で確認して名前を聞かれたら偽名使う(^_^;) この前間違えて本名名乗ってしまった…… 市販薬2020/01/25 18:59
361 >>357 レスありがとうございます(*´∀`*) こちらの方が警告してくれたので私はありがたかったです……が!! 結局課金しちゃいました(笑) 私みたいなバカに効く薬はないのかも(^_^;) 市販薬2020/01/25 19:11
363 >>362 ありがとうございます(*´∀`*) 作業所もどこも人間関係は何かとありますね。 家庭も…… 辛いけど、パソコンの画面を開いてゲームにインしたらそこはパラダイスヽ(´▽`)/ 明日は病院です。 何だかちょっと気分が落ちてきた感じなので、先生とじっくり話し合いたいと思います。 市販薬2020/01/28 20:02
366 >>353 お薬の量、かなり多いんですね😭 薬切らしたら…お辛いですよね💦 自分は躁状態の時や比較的安定してる時に、もう平気だと勝手に薬も通院もやめてまた悪化する…という過去が何度かあるので、今回の病院はきちんと通おうと思ってます😢 ゲームの中で友達出来るの良いですね✨ ただ、ハマりすぎて課金で払えなくなった友達も居るので、気をつけた方がいいかもです(お節介すみません)💦 自分もゲームではないけど、Twitterやらのネットでお話出来る友達作ってる感じです(^^;) なかなか、リアルだと仲間内に混ざるのが昔から苦手なもので(´・ω・`) 椛2020/01/30 01:411