348 明けましておめでとう御座います(*^^*) 今日セールだったのでお買い物行って気付いたのは、私、もう可愛い服なんて似合わないし、クローゼットの中にある地味な服で充分と、鏡に写った自分を見て思いました。 随分前に買ったセーターとデニムでお買い物しに行ったら、着ていった服の方がしっくりきたんです。 もう服、いらない。 お買い物自体しなくなるかも。 ゲームで金策して遊んでいるからスリルがあって欲求を満たせている感じです。 心の波が少し収まったのかな。 このまま、躁鬱が治るといいな。 市販薬2020/01/02 22:451
349 >>348 何度かコメントしている者ですので、椛とでも、名乗っておこうと思います。 スレ読んでいたのですが、市販薬さんも躁鬱だったのですね。 自分も躁鬱で、少し前の投稿にあった、『鬱の時に躁の時を思い返すと辛い』ってのが、とても分かりすぎて…(∩´﹏`∩) そして躁の時って、本当にお金を使ってしまうんですよね、、 自分は先月通い初めた病院がとても丁寧な対応してくださる所でしたのでありがたかったです(´;ω;`) 自立支援も福祉手帳も、医師に聞いたらいけるとのことなので、後々住民票を移して役所に行こうと思っている段階です。 椛2020/01/13 16:29
350 椛さん、レス遅くなってごめんね(´;ω;`) これからも、ここでお話しできたら嬉しいです。 躁鬱が酷くて、何があったか医師に全部伝えたらえらい量の薬が処方されました。 こんなに服用したからかな、ハイになりました。 躁を抑える薬があるみたいなので、医師に相談します。 先日、先生にクリスマスカードプレゼントしたのですが、その時は喜んでくれて、「嬉しいわ。手帳に挟んでおくね」って言ってくれたけど、多分ゴミ箱行きだと思います。 市販薬2020/01/20 22:311
351 >>350 いえいえ、返信くれてありがとうございます! お薬多いんですね💦でも自分も、不安のお薬、躁鬱の鬱に効くお薬、躁を抑えるお薬、あと眠剤2錠飲んでますよ(*꒪⌓꒪) 市販薬さんは何飲んでますか…?? それと薬はまだおいおいって感じだけど、発達障害もグレーゾーン診断出ていて、とても行きづらいです…。 仕事も上手くいかず怒られてばっかだったり、集団に馴染めなかったりするので、仕事探さなきゃだけど新たに始めるのがとっても怖くて(^^;) クリスマスカード渡すなんてとても信頼してる先生なんですね! ゴミ箱行きじゃなければ良いですがね(∩´﹏`∩) 椛2020/01/23 12:321
353 >>351 椛さん、私はえらい数の薬を飲んでいますよ。 種類は同じだけど二錠とかね(^_^;) 朝10、夕食後10、寝る前4ですね。 薬切らした3日間は地獄でした。 最近は服とか買わなくなったけど、ゲームにはまり、課金しました…… リア友いなくても、パソコン開けば愉快な仲間たちとお話できる。 寂しくなんかない。 ずっと死にたい死にたい言っていた私だけど、ゲームだろうが、夢中になっているものを見付けたから母は安心してくれました。 発達障害や心の病をかかえている人はゲームに夢中になる人が多いのか、そういう障害の話もよく出ますね。 市販薬2020/01/25 14:302
356 コンビニの支払いにきた客の中に、髪は寝ぐせ・明らかな部屋着・ずっとスマホいじってる不気味な客がいて、間近で見た時の雰囲気でメンヘラだなって直感で分かったよ。店内でもずーっとスマホやってたからゲーム依存かもね。 匿名さん2020/01/25 16:071