ホリエモン「アッーと驚かれる万博に
したい」
2025年の万博誘致を目指す大阪府が、特別顧問として実業家の堀江貴文さんを起用する方針であることがわかりました。堀江さんは「世界中からすげーって言われる万博にしたい」と話しています。
大阪府によりますと今月、松井一郎知事から担当部局に対し「堀江さんの話を聞いてみたらどうか」との話があり、堀江さんに特別顧問就任を直接打診したところ快諾されたということです。
堀江さんはライブドアの元社長で実業家ですが、今年9月には「むだ死にしない技術」という書籍を出版するなど医療分野に進出していて、大阪府が基本構想で掲げる「人類の健康・長寿への挑戦」の方向性に合致するということです。
またITなど情報技術にも詳しいことから、松井知事が提唱する体験型の万博の実現に向け堀江さんのアドバイスを取り入れたいとしていて、就任は早ければ年明けになる見込みです。
堀江さんはMBSの取材に対し「これまでのありがちな万博やっても仕方ないんで、世界中からあっと驚かれる万博にしたいと思っています」としています。
2025年の万博誘致を目指す大阪府が、特別顧問として実業家の堀江貴文さんを起用する方針であることがわかりました。堀江さんは「世界中からすげーって言われる万博にしたい」と話しています。
大阪府によりますと今月、松井一郎知事から担当部局に対し「堀江さんの話を聞いてみたらどうか」との話があり、堀江さんに特別顧問就任を直接打診したところ快諾されたということです。
堀江さんはライブドアの元社長で実業家ですが、今年9月には「むだ死にしない技術」という書籍を出版するなど医療分野に進出していて、大阪府が基本構想で掲げる「人類の健康・長寿への挑戦」の方向性に合致するということです。
またITなど情報技術にも詳しいことから、松井知事が提唱する体験型の万博の実現に向け堀江さんのアドバイスを取り入れたいとしていて、就任は早ければ年明けになる見込みです。
堀江さんはMBSの取材に対し「これまでのありがちな万博やっても仕方ないんで、世界中からあっと驚かれる万博にしたいと思っています」としています。