000
第2次トランプ政権発足 次々に大統領令-3
ドナルド・トランプ米大統領が20日就任し、第2次政権を発足させた。宣誓後の演説では「今の連邦政府は自国内の単純な危機さえ管理できず、海外では悲惨な出来事が続いている。自国の国境も守れないのに、外国の防衛のためには制限なく支出している」とバイデン政権を批判。不法移民の国外追放を進めると表明。バイデン政権の気候変動対策を撤回し、原油・天然ガスの増産や外国への輸出増加を促進する方針も示した。実業家のイーロン・マスク氏は、ホワイトハウスに常駐し、歳出削減や規制緩和、省庁改革を提言することになる。人種や性別などの多様性を重視する政策を撤廃し、能力主義に基づく政策に改める方針も表明した。
990
>>987
馬鹿だなお前は
余裕ないのはウクライナに決まってるだろ
人口知ってるの?
プロパガンダに乗せられすぎだわ
ロシア政府がロシア人の犠牲を減らしたいと考えるのは自然
普通のことだよ
ウクライナも外国の傭兵ばかりだろ
991
ウクライナは国民を国外に出さないが
ロシアは自由に出国
日本にロシア人観光客も押し寄せてる
この現実が見えてないの?
992
民主党にはがっかりだ
993
>>990
ロシア兵に60万人の死傷者が出ている。
ロシア兵の30%は既に戦闘不能。
武器、弾薬も足りず1日10発なの制限がかかっている。
と、ロシア市長が発表。
994
995
アメリカのオースティン国防長官は7日「ロシアは、プーチンのばかげた行為に途方もない代償を払っている」と述べ、ロシア側の死傷者は少なくとも70万人に達し、軍事侵攻に費やした金額は2000億ドル以上、日本円で30兆円以上にのぼると指摘しています
996
997
なんか民主党信者、ゼレンスキー信者って妄想ばかり語るからつまんないなー
998
ソース出せよ
どのメディアか
999
お。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。