000
第2次トランプ政権発足 次々に大統領令-4
+本文表示
ドナルド・トランプ米大統領が20日就任し、第2次政権を発足させた。宣誓後の演説では「今の連邦政府は自国内の単純な危機さえ管理できず、海外では悲惨な出来事が続いている。自国の国境も守れないのに、外国の防衛のためには制限なく支出している」とバイデン政権を批判。不法移民の国外追放を進めると表明。バイデン政権の気候変動対策を撤回し、原油・天然ガスの増産や外国への輸出増加を促進する方針も示した。実業家のイーロン・マスク氏は、ホワイトハウスに常駐し、歳出削減や規制緩和、省庁改革を提言することになる。人種や性別などの多様性を重視する政策を撤廃し、能力主義に基づく政策に改める方針も表明した。
780
中国もカナダもフランスも怒っちゃったからな
交渉にならねーよ
トランプを辞めさせてアメリカが世界に謝罪するしか手段はない
781
アメリカに工場建てようにもトランプ関税で資材等が割高になってて草
しかもアメリカ人件費クソ高いし
そもそも今から工場作っても完成するまでにトランプの任期終わるんじゃね?
結果、誰もアメリカに工場なんか作らねんーだろ
関税払って途上国で生産した方がまだマシ
782
アメリカは世界中を敵に回すつもりなのかい
783
そういえばここのトランプ狂信者さん
前に中国がどうとか書いてたな
もう一度書いて欲しい
中国がなんだって?アメリカトランプ政権とどうだって?
784
あいもかわらず左翼は1人で必死だな(笑)
785
パウエルのFRBも含めて、世界中の国と
機関がトランプにイモ引くと勘違いしちゃったんだね
どうすんだろ?この有様
FRBは利下げしないし、色んな国が報復を発表
どっちが先にギブするかのチキンレース状態
これじゃアメリカだけじゃなく世界中の国が貧しくなっちゃうよ
786
あんまり利口な人では無さそうだから被りたくないね
787
ホスラブ投稿一日100ノルマか
788
カリフォルニア州知事がトランプにブチギレてるけど、アメリカから独立すんのかな?
独立してもやってける経済規模ではあるが
789
>>787
ホスラブ以外にもゲームやユーチューブ鑑賞と色々と忙しいから無理
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。