000
第2次トランプ政権発足 次々に大統領令-4
+本文表示
ドナルド・トランプ米大統領が20日就任し、第2次政権を発足させた。宣誓後の演説では「今の連邦政府は自国内の単純な危機さえ管理できず、海外では悲惨な出来事が続いている。自国の国境も守れないのに、外国の防衛のためには制限なく支出している」とバイデン政権を批判。不法移民の国外追放を進めると表明。バイデン政権の気候変動対策を撤回し、原油・天然ガスの増産や外国への輸出増加を促進する方針も示した。実業家のイーロン・マスク氏は、ホワイトハウスに常駐し、歳出削減や規制緩和、省庁改革を提言することになる。人種や性別などの多様性を重視する政策を撤廃し、能力主義に基づく政策に改める方針も表明した。
258
けっきょく兵庫県のあの一番偉い警察
反斎藤派のグルだったことバレたな
バレるの早すぎ
259
道理で反斎藤派の集会で偉い人達が集まる場所で
平気で道端に未成年含む一般人の顔写真とともに
斎藤応援してる人達の住所や電話番号どうどうと晒しても捕まらないわけだな
なんかやってることが反トランプや反イーロンと同じってのが笑える
260
それにしてもUSAIDの肩代わりで石破政権がその金を提供しだしたのが
もう日本終わってるな
まあアメリカ寄りというかグローバル政権〇出しだな
261
262
ヨーロッパ連合に潰されてしまえ
263
アメリカが輸入してる車の台数が多い順はメキシコ、韓国、日本で、日本車は3番目なんだな!
264
カネカネ経済経済 うるせーーわ
カネも経済も大事だけどそれを全てのことよりも優先させてんじゃねーーよ
265
まずマトモな人になれ
腐った人間としてたとえ長生きしたとしてもそれは公害がそこにあったということでしかないのだ
このスレで書き散らしている馬鹿なクソレスもまたその公害の現れなのだ
266
>>264
他に何があるんだ?例えば
公務員大量解雇でアメリカの国力は衰退
特にCIA大量解雇でアメリカの機密は漏洩、米国内もテロ発生率も激増するだろうな
おまえらが喜んでるUSAIDの解雇もアメリカの世界への影響力を弱め、中国一強状態にするだけ
軍事費も削減するみたいだから軍事力も弱くなる一方
関税政策で同盟国、近隣国とは険悪に
特にカナダとかマジに洒落にならん
金以外だとそんなとこか
敵対国がアメリカを支配下に置くとすれば今ほどのチャンスはない
ここ100年間で1番なの弱体ぶり
わずかな期間でここまでできるトランプ凄すぎるな
金、金というが1番トランプが金の為に動いてる、ただそれがうまくいかないだけ
267
経済が混沌とすれば犯罪率も爆上げになるし、いいことないよな
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。