000
(・ω・)←八王子のキンタマと戯れるスレ-2
+本文表示
814
風俗嬢を落とす法とかアホなことを言ってるユーチューブがありますけどね。おかしなことを言ってはいけませんよ。俺はソープにいってたことあひますけどね。ソープなんてマッサージ屋さんみたいなもんですよ。お客さんはお客さんです。
マッサージに行きました。女性のマッサージ師さんに惚れました。落とせないでしょ。ナンパしないでしょ。それと同じなんですよ。なんでそうゆうことがわかんないのかなあ?
と思います。
(・ω・)
815
今を生きるって映画観たことありますか?
816
ゲームセンターでエキサイティングアワーってプロレスのゲームやったことありますか?
817
>>814
ソープは性サービスを伴うので、客は勘違いしやすいと思いますよ
818
>>815
ないですね。
今を生きることで熱い心燃える
だから、君はゆくんだ
ほほえんで
そうだ、うれしいんだ
生きる喜び
たとえ胸の傷が痛んでも
あっあっアンパンマン
やさしい君は
ゆけ、みんなの夢まもるため
こうゆう前向きな生きると
生きることの苦しみさえ
消えるというよ
旅立った人はいるが
あまりに遠い
その国の名はガンダーラ
心の中に生きる幻なのか
とゆう、あんまり前向きじゃない生きるがありますね。
お釈迦様は生は苦と言ってます。
苦とは思い通りにならない。ままならないということだと、ひろさちやさんが解説してました。
思い通りにならないことを思い通りにしようと思えば苦が生じるのです。人生はままならない、思い通りになることなどないと達観すれば苦から解放されるかもしれません。
今を生きることで熱い心が燃えるかもしれないですよ。
(・ω・)
819
>>816
こちらもないですね。アーケードゲームがダメなんですね。めちゃめちゃ下手くそです。格ゲーなんか1分で負けて終わりです。100円がなくなる。悲しい。
(・ω・)
820
>>817
お金を払って遊びに行ってるのを忘れてしまうんですね。俺もアケミちゃんに惚れて通ってましたけどね。アケミちゃんが俺に惚れるわけないだろうと思ってましたよ。恋はいつでも片思い。そんな感じです。アケミちゃんが退店したときは悲しかった。
(・ω・)
821
>>813
俺ね。勝負の世界で生きてる人ってすごいと思うんですよ。よくモチベーションが続くなあと思います。俺なんか負けてもいいよねって思っちゃうほうですからね。負けてたほうが楽ですしね。勝ちに行くのはキツイ。
(・ω・)
822
>>818
ブッダは「人生はままならない、思い通りにならない」と言いながら、一方では「執着心が苦しみの原因だから欲を捨てて執着から離れよう」と言うのは矛盾してませんかね?
欲を捨てて執着から離れようとしても「人生はままならない」ので必然的に苦しむ人が続出することになりますよねw
823
>>822
ああしたい
こうしたい
そうしたい
これが執着ですよね。
執着の根元は世界を思い通りにしたいという欲望です。金持ちになりたい。いい服を着たい。デカイ家に住みたい。いい女とやりたい。これらは、すべて対象に執着する心です。
いい女とセックス三昧にふけりたい。そんな夢は叶わないわけです。だから苦しい。アケミちゃんに毎週会いたい。できれば毎日会いたい。でも、そんなことをしたら破産してしまいますね。恋しい恋しいアケミちゃんに会いたい、でも、会えない、ここに苦しみが生まれます。アケミちゃんに執着してるからです。
アケミちゃんに執着しなければ苦は生じないのです。対象に執着する心がなくなれば苦はなくなります。たぶんだけどね。
(・ω・)
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。