000

日本保守党 (政党総合スレ)

+本文表示

代表 百田尚樹

231

日本保守党に絶対に投票します‼️

233

長文ヤメてくれ

236


>>225
日本保守党・百田尚樹代表 大阪での街宣めぐり維新元議員とバトル 「エキストラ」指摘に「日本語勉強し直せ」
11/12(日) 19:55

政治団体・日本保守党代表で作家の百田尚樹氏(67)らが11日に大阪市内で行った大阪初街宣をめぐり、百田氏と維新の元議員のバトルが12日、勃発した。

日本維新の会の元大阪市議・飯田哲史氏(39)が、自身のX(旧ツイッター)で、日本保守党の街頭演説が行われた同市の繁華街・梅田のヨドバシカメラ前の大混雑ぶりを訴えるポストや画像を引用。「どういった警備計画を立てて実行していたのかしっかり検証してほしい。謂れなき批判もX上には溢れている。私が見た写真でもロープすら貼られてなくて道路に人が溢れていた。維新ならあり得ないな」と投稿した。

237


>>236
別のポストでも「雑踏の警備が適切になさらず人が溜まってしまったのではないかと思います。一般聴衆をエキストラに仕立て上げて大入満員とするのはちと騒動が大きくなり過ぎたかと。いずれにせよしっかり原因究明が行われるべきですし、許可通りの警備が申請団体によってなされていたのか公表すべきですね」とし、日本保守党の警備体制を不十分とした。

百田氏は、飯田氏のポストに反応。「こいつ誰?もしかして維新の議員?想定外の聴衆が集まったことが信じられなくて、動員をかけたと言いたいの?それなら『一般聴衆をエキストラに仕立て上げ』じゃなく、『エキストラを一般聴衆に仕立てあげ』と書くべきじゃないの。日本語を勉強し直せよ」と反撃した。

238


>>236
X上での動員をかけた≠ニの指摘にも「動員なんかまったくかけてない。何の根拠があって、そんなことを言うのか。そもそも日本保守党は組織も支部もない。聴衆を映した全景を見てみろ。プラカードも何もない。土曜の夜に、私たちの演説を聴きたい!と思って集まって下さった人たちだ。こんなに大勢の人が集まるとは、私たちも思っていなかったが」と反論した。

百田氏は11日、日本保守党の大阪初街宣として、事務総長でジャーナリストの有本香氏、共同代表で名古屋市長の河村たかし氏(75)と街頭演説を行った。人が集まりすぎて20分ほどで府警から中止命令が出たほか、多数の消防車やパトカー、救急車がサイレンを鳴らしながら出動。百田氏は「不可解」としていた。

239

所詮、話題作りの党である。
N国とたいしてかわらない。

240

アンチ効いてるなw

242


>>225
日本保守党 大阪演説に想定外の聴衆 中断を謝罪
2023/11/13 19:24

政治団体「日本保守党」は13日、大阪梅田駅(大阪市)前で11日に実施した街頭活動を巡り、想定以上の聴衆が集まったため中断に至ったとして、聴衆や通行人らに陳謝する文書を党ホームページ(HP)に公開した。

中断した経緯については、演説開始から約10分後に複数の消防車やパトカーが駆け付け、同約20分後に警察の要請で街頭活動の中止を決めたという。救急車が到着した理由については、「人が将棋倒しになっている」との通報が寄せられたというが、将棋倒しの事実はなかったとも説明した。

文書は、党代表で作家の百田尚樹氏、党事務総長でジャーナリストの有本香氏の連名。

SNS(交流サイト)上には、街頭活動が始まる前に会場前の大型家電量販店の関係者を名乗る人物が、百田氏や有本氏に対し「危ないのでやめていただけないか。お願いだ」などと頭を下げながら、活動の中止を懇願し、有本氏が聴衆に対応を訴える様子が投稿されている。文書では同店の責任者に対し、12日に党として謝罪したと明かした。

243

>>242
本党はこれまで、名古屋市(名古屋駅周辺)>>106>>109および東京都内(秋葉原駅前、新橋駅前)>>147>>135において同様の街頭演説を行なった経緯から、聴衆の数を想定し、体制を組みました。所轄の曽根崎警察署には事前に問い合わせをしたうえで道路使用許可をいただく一方、東京の時より多くの誘導員を配置して大阪街宣に臨みました。しかしながら、予想をはるかに上回る大勢の方にお集まりいただき、結果として混雑した状態が生じました。

ただし、聴衆の皆さんは終始、節度ある態度で演説を聞いておられました。このことには感謝しかありません。そのお蔭で事故なく終えることができたと存じます。

中止に至った経緯ですが、聴衆の多さから判断して、予定より10分ほど早く始めた演説の開始から約10分が経過したころ、演台から離れた地点に複数台の消防車が到着し始めました。>>225その後、パトカー等も来て、サイレンの音により徐々に演説続行が難しい状況となっていきました。

244


神田憲次財務副大臣が辞表を提出 政府が辞任を決定 河村たかし市長「恥ずかしい」 (23/11/13 16:07)
メ〜テレニュース

税金の滞納を繰り返し、国会で追及を受けていた愛知5区>>105選出の衆院議員の神田憲次財務副大臣が辞表を提出し、政府は辞任を決定しました。

神田副大臣が税金の滞納を繰り返していたビルがあったのは名古屋市。市の税金を滞納していた副大臣の辞任に、名古屋市の河村たかし市長は…

 「やめなあかんに決まっとる。恥ずかしい。税理士なんだろ。問題は議員さんをやめるかどうか。(滞納)4回というのを神田氏に説明してもらいたい」(名古屋市 河村たかし市長)

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

東北版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。