000

大阪維新の会 (政党総合スレ)-2

+本文表示

反日パヨク野党とは明らかに違うし、自民党みたいに身内の一部に媚中媚韓議員抱えてるわけでもないし、自民党より身を切る改革もしっかりとやるしさ。 安倍さんは身内から腐った勢力を追い出して、自民党として大阪維新と一緒になればいいと思うんだ。政党資金の引き継ぎの関係もあるので、形式上の存続政党は自民党として、そこに大阪維新の会も加わって、維新がイニシャティブとる形で維新自民等になればいい。

031


維新・国民、旧統一教会の財産保全法案を共同提出へ調整
2023年10月4日 20:30

日本維新の会と国民民主党は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の被害者救済に関する法案を臨時国会に共同提出する調整に入った。政府が教団の解散命令請求を検討している状況を受け、教団の財産を保全し被害者の救済に充てられるようにする。
宗教法人法の改正を想定する。法案に「財産の保全処分の新設」といった記述をする。

035


>>6
「出国はできるんです」ロシア訪問の鈴木宗男議員 帰国直前も改めて問題なしと強調(2023年10月5日)

ロシア訪問を終えた鈴木宗男参議院議員がANNの取材に応じ、改めてロシア訪問に問題はないと強調しました。

 日本維新の会 鈴木宗男参院議員「今は国会閉会中なんですから、参議院に手続きすれば出国はできるんです。ロシア訪問についてうんぬん言うのは、私は逆に民主的な話ではないと思っています」

鈴木議員は4日、モスクワの空港で帰国直前に取材に応じました。

所属する日本維新の会は事前に党への相談や届け出がなくロシアを訪問していることなどを問題視していますが、鈴木議員は改めて事務的なミスで問題はないと強調しました。維新の会は、5日に鈴木議員から聞き取りを行った上で対応する方針です。

鈴木議員はロシアの要人と会談した際に岸田政権に対して批判的な立場を主張するなど、厳しい対ロ制裁を続ける政府とは異なる主張を繰り返しました。こうした主張について鈴木議員は「国益を考えてのことだ。ウクライナと付き合わなくても日本は生きていけるが、ロシアと非友好的では生きていけない」と持論を展開しました。

036


維新・藤田幹事長は百田尚樹氏の小説ファン「どういう人なのか?」 日本保守党の「マニフェスト拝見したい」
10/4(水) 18:04

日本維新の会の藤田文武幹事長(42)が4日、国会内での定例会見で、作家の百田尚樹氏(67)とジャーナリストの有本香氏(61)が立ち上げた政治団体「日本保守党」について「マニフェストが出てきたら拝見したい」と話した。

藤田氏はまだ勉強不足≠ニ前置きしながらも「戦う相手になれば公党として、礼儀としてマニフェストを全党毎回読んで、主張といういうのを理解した上で戦うっていうことをやっている。そういうものが出てきたら拝見したい」とした。

「小説家としてすごい好きなんですけど、面識はない。ツイッターはかなり過激というか、結構攻撃的な面もあったりかわいいっぽいところもあったり。どういう人なのか想像するばかり」と、百田尚樹氏の小説のファンだという。

藤田氏は「今回はどの政党ともしっかりと対峙して、真っ正面から勝負するというのが我々の選挙。どんな党であれ、しっかり真摯に向き合っていきたい」と総選挙を意識した。

037


維新・藤田幹事長、立民と候補者調整「100%ない」 補正予算への賛否「内容次第」 衆院選「各党と全面対決」
2023年10月5日 5:00

日本維新の会の藤田文武幹事長は5日配信のラジオNIKKEIのポッドキャスト番組で、次期衆院選での立憲民主党との候補者調整は「100%ない」と明言した。「外交・安全保障、エネルギー、憲法、マクロ経済政策の考え方がかなり違う。選挙での連携は考えられない」と強調した。

藤田幹事長のインタビューは、次のPodcastで配信中です。

藤田氏の発言のポイント
・次期臨時国会での衆院解散・総選挙「あるとみている」
・衆院選の候補者「現時点で150人まで発表できる」
・政府の補正予算案への賛否「内容出てきてから判断」
・連立政権の可能性「組み合わせの議論にくみしない」
・規制改革3本柱「医療制度改革・農業への新規参入・ライドシェア」

038


>>24
地引 直輝(じびき なおき)
衆議院 千葉12区
法政大経営卒、公認会計士・税理士、参議院議員山田太郎政策担当秘書、43歳。

◇富津市長選挙(2016年9月25日)

039


>>6
「遠くの親戚より近くの他人が極めて重要なときもある」維新・鈴木宗男議員ロシアから帰国 党は処分を検討(2023年10月5日)

日本維新の会の鈴木宗男参院議員がきょう、訪問先のロシアから帰国しました。日本維新の会は早速、鈴木議員から聞き取りを実施し、処分を検討しています。

 日本維新の会 鈴木宗男参院議員「こういうときだからこそ、私はさまざまなチャンネルを生かして、良好な日ロ関係にしなければいけないと、こういう考えで行ってきました」

今回の行動に頭を抱えているのが日本維新の会です。渡航中止勧告以上の危険情報が出ているロシアを訪問したことや、政府要人との面会により「ロシアに利用される」といった批判の声が与野党から上がっているためです。

 日本維新の会 藤田文武幹事長「我々の決まりから逸脱してしまったことについては、まずは処分検討という形になると思います」

日本維新の会は、ロシアを訪問する前に党への届け出がなかったことを理由に鈴木氏の処分を検討。きょう、帰国直後の鈴木氏を呼び出し、聞き取りを行いました。

040

>>39
 日本維新の会 鈴木宗男参院議員「(馬場代表は)『党としては、何がしかの判断をしなくてはいけないと考えています』と、冒頭、お話がありました」

鈴木氏は届け出についての事務的な不手際を認めた一方、ロシア訪問の成果について、こう強調しました。

 日本維新の会 鈴木宗男参院議員「遠くの親戚より近くの他人がときには極めて重要なときもあるんです。(訪ロは)必ず、のちのち生きてくるものだと思っています」

鈴木氏によりますと、維新の会はあす、役員会を開き、処分について意見を集約する方針だということです。

041


>>6
露から帰国の鈴木宗男議員 日本維新の会代表らと会談 手続き経ず渡航したことにつき処分受け入れる意向(2023年10月5日)

訪問先のロシアから帰国した鈴木宗男参議院議員が日本維新の会の馬場代表らと会談し党内の手続きを経ずに渡航したことについて処分を受け入れる意向を示しました。

 鈴木宗男参議院議員「党としては手続きの問題は問えますが「行く」「行かない」その評価については党としては言及しませんという話でした」

鈴木宗男参議院議員は今月1日から、日本政府が渡航中止を求めているロシアを訪れました。ロシアでは政府高官らと会談し北方墓参の再開などを求めたということです。
鈴木議員は日本維新の会が海外渡航の際に求める党への届けを出さず、党幹部は処分を検討していました。5日に帰国した鈴木議員は党の馬場代表らと会談し、処分を受け入れる意向を示しました。

042

>>41
鈴木議員は「出発の2日前にセミナーがあり秘書の手が回らなかった」と説明しています。

 鈴木宗男参議院議員「29日金曜日の私の会合も大きな会合ですから、ウチの秘書もてんてこ舞い。維新の事務局も夕方にはいないわけですから、だから月曜日の9時に持っていっているのか、朝一番で持っていっているんです。
郵便で出しておけばよかったと思ってるんですが」

日本維新の会は6日に役員会を開催し、鈴木議員への処分の内容を検討するということです。

043


>>6
鈴木宗男氏に処分検討伝達 維新、事前届けなくロシア訪問
2023年10月5日 19:40

日本維新の会の馬場伸幸代表は5日、鈴木宗男参院議員と国会内で会い、党に事前の届け出がなかったロシア渡航に関し、処分を検討する考えを伝えた。鈴木氏は手続き上の瑕疵を認めた上で「責任は私にある」と語った。面会には藤田文武幹事長も同席した。

維新は6日に役員会を開き、処分内容について意見集約する。党紀委員会開催の是非についても協議する方針だ。

面会後、藤田氏は記者団に「重要な意思決定を相談なしに行うことや、事後報告となったことは責めを受けるべきだ」と述べた。一方、渡航そのものについては処罰対象としない意向を示した。

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

東北版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。