000

立憲民主党(政党総合スレ)-4

+本文表示

東日本大震災で無能ぶりを露呈した菅直人政権の吹き溜まり。期待しても無駄w

461


立憲・野田代表「空気のわかっていない動きに驚いている」石破政権発足から半年
2025年3月28日

4月1日に石破政権発足から半年を迎えるのを前に、立憲民主党の野田代表は28日の記者会見で、「空気のわかっていない動きをすることに驚いている」と述べた。

https://www.youtube.com/live/4NzaCrCnfWw?si=3gKX5mMR45Hpg2q8

会見で野田氏は、石破首相について、「本当に何をやりたいのか、今もってよく見えない」と指摘。

さらに、「3月4日の衆院の予算案の採決の前日に商品券(配布問題)で、参院の予算案の大詰めの段階で『強力な物価高対策』(発言)だ」とした上で、「こんな時にというタイミングで、空気のわかっていない動きをする。対峙する野党としても驚いているが、支えている側の自民党でも相当衝撃が広がっているような気がする」と述べた。

そして、「半年間振り返って、『何なんだろうな、この政権は』と思わざるをえない」と強調し、「厳しく詰めるとすぐ謝る。謝られると、下げた頭を上からコツコツたたくことはできない。逆にやりにくい」と述べた。

461 への返信コメント(2件)

462


>>461
また、夏の参院選比例代表への蓮舫元参院議員の擁立に関する党内の調整状況について、「(本人に)まだ国政復帰の意思があるかどうか含めて確認し、それぞれの他の選挙への影響がどうなのかなど、関係者の話も聞いている段階だ」と述べた。

その上で野田氏は、蓮舫氏は「党へのこれまでの貢献は大きかったことは間違いない」と指摘し、「突破力のある人だ」と評価した。

一方、企業・団体献金の扱いをめぐって、与野党で結論を得るとした3月末までの期限が迫っているが、各党の主張は割れている。

立憲は、日本維新の会などとともに原則禁止する法案を国会に共同提出。国民民主党は公明党との間で規制を強化する案を取りまとめ、28日には自民党も交えた自公国3党の実務者協議を行った。

野田氏は、国民民主党に対し「我々の禁止法案を通すため、31日まであきらめずに、野党の戦列に加わるように要請し続けるというのが基本線だ」と述べた。

「企業・団体献金の禁止に向けて、まだ足りない部分があるならば、ぜひ野党の協議に玉木氏に加わってほしい」と求める一方、「何で今度は自公国なのかよく分からない」と疑問を呈した。

473


>>461>>316
立憲・野田代表 企業団体献金結論の4月以降への先送り容認 公明・国民案の早期提出促す
2025年3月29日

立憲民主党の野田代表は29日、福岡市内で記者団の取材に応じ、立憲民主党などが禁止法案を提出している企業団体献金の扱いについて、公明党と国民民主党が新たな規制法案を提出する構えであることを踏まえ、与党との合意で結論を出す期限とした3月末を超え、4月以降に結論を先送りすることを容認する考えを示した。

野田代表は「公明・国民案なるものが出てきているわけで、きちっと議論するなら法案が出てくるのが望ましいと思う」とした上で、「その前に採決するというのは、残念ながら3月31日までにできないのではないか。若干の延長線は覚悟していくしかないと思うが、我々は禁止法案を通すために頑張っていきたい」と述べた。

その上で、結論を出す新たな期限については「いつごろ法案出してくるかによる。まさか会期内に出さないということはないと思う。法案を出して欲しい。協議だけで何も出てこないのでは時間稼ぎだけだと思う」と述べ、公明・国民民主などによる案を、法案として早期に提出するよう求めた。

東北版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(政治・経済・社会)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。