000

諦めずにワクチンの解毒方法の情報共有しましょう-14

+本文表示

お味噌
まごはやさしい

あきらめないで

けんこう メモ

910


>>908
網戸張り替え
クリップで四隅を止める
右利きの人は時計回りで左利きは反時計回りで。たるみやしわ寄せは最後に調整できるので神経質にならなくても良い。

✏( ’-’ *)

911


>>910
網戸張り替え

角から入れていく。
そしたらコロコロしていく。
✏( ’-’ *)

912

>>911
網戸の張り替え

このコロコロが
すっっっっごく楽しい!
網がプチプチプチプチと小さく音立てて気持ちがいいです。
( ’-’ *)

913


>>912
網戸の張り替え

カッターで切って出来上がりです。
よく切れるカッターの方がいいかもですね。初めてでもたるみがなくできた。
めちゃくちゃ楽しい!
プロから見たらどうなのでしょうか

新しい網戸
気持ちがいいです
( ’-’ *)

914

タンパクをあんまり摂ってない時代の方が筋力が高く、肉食をはじめてからの方が長生きするようになった日本人。 
みんなのイメージとは真逆でしょ?

915

>>913
おまけ 夏の声

昆虫網も買ったんですが鈴虫が売ってまして、明るいのに鳴いてくれました
私鳴いてる姿初めて観ました。
( ’-’ *)lucky♪

916

>>914
肉食べると若返り効果があるからね。

917

肉食女に食べられたい

918

金さん、銀さんも肉食だったよな

919


>>914
元気なお年寄りはお肉もしっかり食べてる事は聞いた事あります。
でも成長ホルモン剤を打たれてるお肉は問題視されてますよね。
今は家畜を育てる上での様々なキャパが頭打ちになっているそうですね。
だから昆虫食も視野に…と。

昔の人の方が食は今ほど豊じゃないにろ筋力はあった。
江戸時代の飛脚の方の走行距離は今の人にはなかなか難しいですね。
今確認したら、飛脚の方が仕事の時に食べるものは麦飯と漬物程度と書いてありました。普段の食事も玄米ご飯、味噌汁、漬物、魚の塩焼き程度。

現代人に完全玄米は咀嚼が足りず、かえって胃に負担がかかることも。

私達は昔すぎても良くなくて
今をそのままで生きても良くなく
昔と今の良い所をバランス良く学ばなければいけない気もします。

女性も昔は米俵担いでますね
凄すぎる( ’-’ *)💦

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

東北版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

新型コロナウイルス(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。