
石破首相、矢田稚子首相補佐官を退任させる方針…国民民主との「距離」影響か
2025/03/28
石破首相は、矢田稚子首相補佐官を退任させる方針を固めた。28日にも決定する見通しだ。労働組合出身で国民民主党参院議員も務めた矢田氏は岸田内閣だった2023年9月に首相補佐官に任命され、賃金・雇用政策や女性活躍などを担当してきた。
https://kanto.hostlove.com/political_economy/20180424222702/i523
複数の政府関係者が明らかにした。政府・自民党内では、矢田氏に国民民主との政策連携の仲介役を期待する向きがある一方、野党議員出身者を起用し続けることを疑問視する声もあった。退任判断には、自民と国民民主の距離が生じている情勢が影響した可能性もありそうだ。政府内には「賃上げや女性活躍といった政策を重視していないとのメッセージになりかねない」との懸念も出ている。
2025/03/28
石破首相は、矢田稚子首相補佐官を退任させる方針を固めた。28日にも決定する見通しだ。労働組合出身で国民民主党参院議員も務めた矢田氏は岸田内閣だった2023年9月に首相補佐官に任命され、賃金・雇用政策や女性活躍などを担当してきた。
https://kanto.hostlove.com/political_economy/20180424222702/i523
複数の政府関係者が明らかにした。政府・自民党内では、矢田氏に国民民主との政策連携の仲介役を期待する向きがある一方、野党議員出身者を起用し続けることを疑問視する声もあった。退任判断には、自民と国民民主の距離が生じている情勢が影響した可能性もありそうだ。政府内には「賃上げや女性活躍といった政策を重視していないとのメッセージになりかねない」との懸念も出ている。