
国民民主・玉木氏「選挙に不利でも、年金改革法案を出してください」
2025年3月10日
国民民主党・玉木雄一郎代表(発言録)
(政府・与党が提出するかどうか検討している年金制度改革関連法案について)基礎年金の底上げという大きな方向性には賛成。ただ、どういう内容の法案を出してくるか、よく見定める必要がある。
選挙に不利だから法案の提出を見送るとか、そんな腰の定まらないことはやめてもらいたい。昨日、石破(茂)総裁が自民党大会に出たが、「勇気と真心をもって真実を語る」ことが必要なんでしょう? だったら選挙に不利でも、「これが将来にとって必要だ」(と説明するべきだ)。
これから就職氷河期世代をはじめ、厚生年金保険料を納めることができなかった人が激増していく。基礎年金の最低保障機能は極めて大事なのに、これを先送ってどうするのか。
石破首相の言う「勇気と真心をもって真実を語る」どころか、真実を隠そうとしているのではないか。ちゃんと法案を出してください。選挙に有利だからやる、選挙に不利だからやめるみたいなことを言っていたら、国の屋台骨が折れてしまう。(国会内で記者団に)
2025年3月10日
国民民主党・玉木雄一郎代表(発言録)
(政府・与党が提出するかどうか検討している年金制度改革関連法案について)基礎年金の底上げという大きな方向性には賛成。ただ、どういう内容の法案を出してくるか、よく見定める必要がある。
選挙に不利だから法案の提出を見送るとか、そんな腰の定まらないことはやめてもらいたい。昨日、石破(茂)総裁が自民党大会に出たが、「勇気と真心をもって真実を語る」ことが必要なんでしょう? だったら選挙に不利でも、「これが将来にとって必要だ」(と説明するべきだ)。
これから就職氷河期世代をはじめ、厚生年金保険料を納めることができなかった人が激増していく。基礎年金の最低保障機能は極めて大事なのに、これを先送ってどうするのか。
石破首相の言う「勇気と真心をもって真実を語る」どころか、真実を隠そうとしているのではないか。ちゃんと法案を出してください。選挙に有利だからやる、選挙に不利だからやめるみたいなことを言っていたら、国の屋台骨が折れてしまう。(国会内で記者団に)

>>88
昨年7月の都知事選以降、否定的に語られることが多い「SNS選挙」「石丸現象」ですが、玉木氏はここに有権者の意識の大きな転換を見て取ります。つまり、「右か左か」の選択ではなく、「古いか新しいか」の選択になった、と。そして、「新しい」を求める声に、有権者の生活実感に根ざした変革への志向を読み取り、その声を徹底的に聞き取り、対話することで、「103万円の壁」などの斬新で本質的な政策をつくり上げていくのです。このあたりの玉木氏の語りは、国民とともに新しい政治を生み出す過程の画期的なドキュメントになっています。
玉木氏は東大法学部からハーバード大ケネディスクールへ、そして官僚となり、財務省主計局主査にという輝かしいキャリアを持つ、中道保守の若きリーダーの一人です。理路整然と政策を展開し、爽やかな笑顔を絶やさぬ玉木氏ですが、その「来歴」「素顔」「実態」はあまり知られていません。
意気揚々と初出馬に臨んだ2005年の衆院選で落選し、地を這うような4年を地元で過ごしました。実はその経験が玉木氏の基盤になっています。
昨年7月の都知事選以降、否定的に語られることが多い「SNS選挙」「石丸現象」ですが、玉木氏はここに有権者の意識の大きな転換を見て取ります。つまり、「右か左か」の選択ではなく、「古いか新しいか」の選択になった、と。そして、「新しい」を求める声に、有権者の生活実感に根ざした変革への志向を読み取り、その声を徹底的に聞き取り、対話することで、「103万円の壁」などの斬新で本質的な政策をつくり上げていくのです。このあたりの玉木氏の語りは、国民とともに新しい政治を生み出す過程の画期的なドキュメントになっています。
玉木氏は東大法学部からハーバード大ケネディスクールへ、そして官僚となり、財務省主計局主査にという輝かしいキャリアを持つ、中道保守の若きリーダーの一人です。理路整然と政策を展開し、爽やかな笑顔を絶やさぬ玉木氏ですが、その「来歴」「素顔」「実態」はあまり知られていません。
意気揚々と初出馬に臨んだ2005年の衆院選で落選し、地を這うような4年を地元で過ごしました。実はその経験が玉木氏の基盤になっています。


玉木雄一郎(国民民主党)
@tamakiyuichiro
東日本大震災から14年を迎えるにあたって
「東日本大震災から14年が経ちました。犠牲となった方々に哀悼の意を捧げ、ご遺族の皆様にお悔やみを申し上げるとともに、岩手県大船渡市で発生した大規模な山林火災により被害を受けられた方々にも心からお見舞い申し上げます。」
9:19 AM · Mar 11, 2025
@tamakiyuichiro
東日本大震災から14年を迎えるにあたって
「東日本大震災から14年が経ちました。犠牲となった方々に哀悼の意を捧げ、ご遺族の皆様にお悔やみを申し上げるとともに、岩手県大船渡市で発生した大規模な山林火災により被害を受けられた方々にも心からお見舞い申し上げます。」
9:19 AM · Mar 11, 2025
ふーん

「財務省の試算は違う」単年度しか見ない石破総理・財務大臣たち・・・
2025年3月6日:参議院予算委員会
舟山康江 参議院議員会長
https://kanto.hostlove.com/political_economy/20241029092616/i722
2025年3月6日:参議院予算委員会
舟山康江 参議院議員会長
https://kanto.hostlove.com/political_economy/20241029092616/i722
ふーん

【玉木雄一郎】三橋貴明氏と国民民主党の玉木代表が緊急対談!財務省よりも巨悪の存在を明かす
◆自公維による予算が通過!国民民主党・玉木雄一郎代表の心境は?参院選どうする?(玉木雄一郎代表×三橋貴明×saya)(2025/03/05)
https://youtu.be/xeqUb3UIptQ?si=IN4LoaiElD2SRwV1
@**m9y
財務省は国民民主党を全力でつぶしにかかってくるでしょう。これからが大事です玉木さん。
◆自公維による予算が通過!国民民主党・玉木雄一郎代表の心境は?参院選どうする?(玉木雄一郎代表×三橋貴明×saya)(2025/03/05)
https://youtu.be/xeqUb3UIptQ?si=IN4LoaiElD2SRwV1
@**m9y
財務省は国民民主党を全力でつぶしにかかってくるでしょう。これからが大事です玉木さん。

>>51
国民民主党の参院選と都議選の戦略は!?全選挙区に擁立?玉木代表に直球質問!|選挙ドットコム(2025/03/08)
@**ana
電気代まじでなんとかしてほしい。昨日届いた次回の請求額に驚愕してます…😭
国民民主党の参院選と都議選の戦略は!?全選挙区に擁立?玉木代表に直球質問!|選挙ドットコム(2025/03/08)
@**ana
電気代まじでなんとかしてほしい。昨日届いた次回の請求額に驚愕してます…😭

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

New
3コメント