000 (・ω・)←八王子のキンタマと戯れるスレ-2 +本文表示 コメント本文は削除されています。 匿名さん2023/10/29 20:04 前スレ<<(・ω・)←八王子のキンタマと戯れるスレ 次スレ(・ω・)←八王子のキンタマと戯れるスレ-3>>
356 >>353 残念😞 普段アマゾンはあまり使わないもので… アマゾンの配達が早い理由は、アマゾンの倉庫が全国各地に存在し、注文すると一番近い最寄りの倉庫から配送されるためです しかも、倉庫は年中無休の24時間営業で稼働しているから、当日や翌日の配達が可能になるって仕組み😌 倉庫内はたくさんのロボットで効率的に作業してるみたいです 私たちが最短で荷物を受け取ることできる陰で、たくさんの人たちが頑張って動いてくれていますね😚 匿名さん2024/01/30 00:322
358 >>355 そのプロ曰く、チャーハンは卵料理であって ご飯料理ではないからぐちゃぐちゃに混ぜちゃダメなんだとか 因みにそのプロの人は卵とネギだけのチャーハンで法外な金額をとってた 匿名さん2024/01/30 08:501
359 >>356 俺もそんなにアマゾンは使わないんですけどね。アマゾンプライムお試しボタンを押したら、お試し終わり期間がわからなくて、ほっといたら本契約になったんです。アマゾンじゃなかったらクリック詐偽ですよ。 本契約になっちゃって解約のやり方もわからないので困ってたました。そしたら映画が観られるんだと気がついて、そのままにしてあります。映画が観られるんですよ。凄い。びっくり。 (・ω・) 匿名さん2024/01/30 18:311
360 >>358 なんでそんなに決めつけるのかなあ。料理も創造的でいいと思うんだよね。この料理はこう、この料理はこうって硬直した思考はよくないよね。なんかみみっちい料理人と思っちゃう。伝統料理の職人さんなのかな。だったら尊敬します。伝統を守のは凄い。 伝統料理は別として伝統料理は歌舞伎みたいなもんで伝統芸術だからね。それ以外の料理は自由でいいと思います。 俺は正月に鶏肉をカレー粉で炒めて、ブロッコリーも炒めて、チキンブイヨンでカレー雑煮を作りました。カレーに餅はおいしい。友達に言ったら、それ雑煮じゃないだろと言われましたけどね。思考が硬直してる。 (・ω・) 匿名さん2024/01/30 18:382
362 >>360 あとね卵とご飯同時に入れると卵に火が通り過ぎちゃうってのもある。 よく卵先に炒めたり、卵とご飯同時に入れたりするとご飯がパラっとするのに合わせちゃうから卵に火が通り過ぎる 卵の方をふんわりさせたいから卵を後から入れてるみたい 匿名さん2024/01/30 18:541