000 (・ω・)←八王子のキンタマと戯れるスレ-2 +本文表示 コメント本文は削除されています。 匿名さん2023/10/29 20:04 前スレ<<(・ω・)←八王子のキンタマと戯れるスレ 次スレ(・ω・)←八王子のキンタマと戯れるスレ-3>>
631 >>622 ゲゲゲの謎ですね。 鬼太郎が誕生する前の物語です。目玉親父がなんで目玉になってしまったのか、その辺もわかります。あらすじはネットで検索して読んでください。わりとややこしい。ミステリ的な要素があるのでネタバレにもなってしまいます。 水木という人間の男と鬼太郎のお父さんが主人公になるのかな。鬼太郎のお父さんは幽霊族です。下駄の着流しでかっこいいです。アクションかなりあるんですよ。アクションシーンかっこいい。迫力あります。下駄も飛びます。下駄は、お父さんも飛ばしてたのかあです。伝統だったんです。 物語は、きびしい悲しい。泣いた。 デジタルアニメーションです。映像がクリアで美しいです。ほんとにキレイですね。最近のアニメは凄い。 ゲゲゲの謎は興業収入25億越えてるんですよ。大ヒットアニメですね。 (・ω・) 匿名さん2024/02/09 22:50
632 >>629 コーラが好きですね。 ジョギングするんですけどね。 10キロくらい走ってコーラを飲むとマジうまい。夏はね。冬はお腹が冷えるからコーラは飲みません。 モンスターエナジーコーラがですね。うまいんですよ。高いけど。 (・ω・) 匿名さん2024/02/09 22:53
636 所属事務所のモデルさんを妊娠させたら その彼氏はいちいち所属事務所の社長さんに挨拶しに行かなきゃならんのでしょうか? そりゃモデルさん売り出す為に金と労力がかかっているのはわかりますが、それはモデルさんと会社間の問題であり、彼氏には関係ない話だと思うんですけど これ挨拶しに行かなきゃっていうのはヤクザの論理でしかないと自分は思います 匿名さん2024/02/09 23:162
637 ゲゲゲの謎隠れ妖怪(幽霊) ・冒頭の懐中電灯 (山田散策中お札貼ってある家の内側から見下ろすアングルの時右下に一瞬浮かぶ) ・屋根の上のかしゃぼ (龍賀家の門跨いで入りタバコ咥えるタイミングで水木の頭の上あたり(長田に声かけられた振り向くと消えてる)) ・かもいの毛むくじゃらの手 (克典に招かれ屋敷に入り玄関から移動してすぐ真ん中上の方に一瞬) ・棚の上の幽霊赤子 (水木が離れで夜にタバコふかしながら寝ているシーンで棚がうつると白くぼんやりしたもの×3がいる) ・一軒家の妖獣(隠れてないけど) (長田に気絶させられ倉庫に入れられてた時に心配そうに水木を見てる) ・白髪水木左上軍帽 出現タイミングを足してみたけど多少ウロ覚え 音声ガイドでも3つくらい教えてくれる(ちょっと遅いw) 匿名さん2024/02/09 23:28