000

公明党 (政党総合スレ)-2

+本文表示

よろしくお願いいたします。

644


>>642>>123
公明党 新代表に斉藤鉄夫氏(72)の推薦を決定(2024年11月7日)

https://kanto.hostlove.com/political_economy/20141205044121/i841

644 への返信コメント(4件)

652


>>644
公明党からの国土交通大臣の連続指名は不自然でない
八幡 和郎

いまの選挙での得票数でいえば、公明党は副首相とか外相や財務相など重要ポストを含む4~5人の閣僚ポストが妥当だろう。

議席数では公明党はそれほど多くないと言うこともできるが、小選挙区で公明党が候補を立てているのは11選挙区だけで、本来なら70選挙区くらいもらって当然なのだから、自公連立政権は選挙区調整や閣僚数では公明党は遠慮をし、そのかわり政策については、言い分をそれなりに呑ますと言う構造なのだ。

いずれにしても、自民党が国土交通相に固定しないで欲しいというなら、もっと重要なポストや閣僚数の増員を申し仕入れて公明党にお願いすればいい話だ。

657


>>644
■自公結束し支える
斉藤代表

公明党の斉藤鉄夫代表は11日夕、自公党首会談終了後、首相官邸で記者団に対し、大要、次のような見解を述べた。

一、(新内閣の顔ぶれについて)公明党からは中野洋昌国土交通相が入閣した。今後、新しい内閣で、しっかりと施策を進めていくということで、公明党も自民党としっかり連携して頑張っていく。

一、(今後の国会運営について)公明党の役割が大きくなった。野党も含めた合意形成が大事になってくる。これまでも公明党は与党と野党の間に入って、いろいろな形で合意をつくり上げてきた。そういう丁寧な議論による合意形成が公明党の真骨頂だ。しっかりと、そういう姿勢で党として頑張っていきたい。

660


>>644
 中野氏は京都府出身の46歳。01年に東京大学教養学部を卒業し、国交省に入省。海事局内航課専門官や、土地・建設産業局建設業課入札制度企画指導室課長補佐などを務めた。12年12月の衆院選で初当選し、現在5期目。経産大臣政務官や党の国土交通部会長などを歴任した。
 建設と物流の2024年問題への対応や、能登半島地震の復旧・復興など課題が山積する中で、国交省出身者としての行政手腕に期待が集まる。
 公明党出身の国交相は北側一雄、冬柴鉄三、太田昭宏、石井啓一、赤羽一嘉、前任の斉藤鉄夫の各氏に続き7人目となる。

775


>>123>>644
「新任国土交通大臣を腕試し」「歴代国交大臣が公明党所属議員であることの是非」令和6年12月18日 国土交通委員会

 中野大臣は昭和53年生まれの46歳。省庁再編で国土交通省になって最初の入省です。年下の大臣に質問をするのは、初めてです。期待を込めて、エールを送りました。
 それにしても、国土交通省が誕生してから23年。この間、約16年間が公明党の大臣。自民党にはもはや国土交通大臣経験者はいません。3年3ヶ月民主党政権を除けば、自公政権での国土交通政策は、ほぼ公明党の下で作られてきたともいえるのです。
 今回も、郷土と高校の先輩でもある、「ミスター全総」の下河辺淳の著書を紐解きながら、国土のデザインと政治の役割について大臣と議論をいたしました。新任なので仕方ないと思いますが、まだまだ堅い答弁。政治家として何をやりたいのかは、よくわかりませんでした。

https://youtu.be/AEz587lsKqA?si=zRqB53_-dGoGyGfW

東北版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。